紫外線対策は計画的に!

月ごとに変化する紫外線の量や強さに合わせたお手入れで美肌をキープしましょう! 4月 紫外線の量・強さが急激にアップ

3月から4月にかけて
紫外線の量・強さが急激にアップ!
特に肌の奥に届いてじわじわとダメージを与えるUV-Aの量が増えるので、十分な対策が必要です。

家の中でもしっかりガード!外出する時は下地+ファンデで紫外線から肌を守ります
下地

SPF20 PA++

Dr.ウィラード・
サイエンスカバー

27g

3,410円(税込)

購入する
ファンデ

SPF20 PA++

Dr.ウィラード・
ウォーターファンデーション

8mL

1,870円(税込)

肌の奥にダメージを与えるUV-Aは窓ガラスを
通過しやすいという性質があるので家にいる時でも
UV対策は忘れずに!

家で過ごす日は 肌への負担が少ないアイテムで紫外線対策を
下地

SPF20 PA++

Dr.ウィラード・
アクアサイエンスカバー

40g

3,410円(税込)

購入する
日焼け止め

SPF30 PA+++

Dr.ウィラード・
UVミルク

50mL

2,970円(税込)

購入する
5月 紫外線の量は真夏より多いことも!

日照時間が長くなり、
紫外線の総量は7月より多いことも。
お出かけには日傘や帽子などUVアイテムが必須です

ダメージを残さない「先回りケア」 日差しを浴びた日は潤いを与えるケアで肌を落ち着かせて

Dr.ウィラード・
うるおいチャージマスクVE

5枚入(20mL × 5枚)

4,620円(税込)

購入する

医薬部外品

薬用Dr.ウィラード・
ホワイトニングエッセンス

30mL

8,030円(税込)

購入する
6月 梅雨時期でも油断は禁物!

曇りの日は5割、雨の日でも3割の紫外線が降り注いでいます。 特に雨上がりの空気が澄んでいる時には
紫外線が届きやすいので要注意です。

皮脂や汗による「崩れ」対策

湿度も気温も高い梅雨時期は
日焼け止めやメイクが落ちやすくなるので、
「崩れ」を防止することが大切です。

日焼け止めやUV下地は塗り方がポイント!7点置きでムラなく密着!

UV下地や日焼け止めは両頬、鼻、おでこ、あご、こめかみの7点に置きます。こめかみに置くことで
生え際までカバーできます。

顔の中心から外側に塗り広げます。 スポンジを使ってなじませるとさらに密着して崩れにくくなります。

外出先では、パウダーやスプレーを活用!

外出先ではスプレータイプの日焼け止めや、
プレストパウダーを重ねて「崩れ」の対策を!

高保湿ジェルで時短&エイジングケア

SPF5 PA+

Dr.ウィラード・
プレストパウダー

レフィル

13g(パフ付)

3,410円(税込)

購入する

専用ケース

(水色)

1,155円(税込)

購入する

SPF30 PA+++

Dr.ウィラード・
UVミスト

60mL

2,970円(税込)

購入する